なんだか愛着がわいてきた(笑)水没したX200sの代替ThinkPad X60s

なんだか愛着がわいてきた(笑)
水没したX200sの代替ThinkPad X60s

新しいThinkPad X1Carbonを手に入れた矢先に
水没させてしまったX200s
代替機として、昔愛用していたThinkPad x60sを
お出かけに連れてきたんだけど・・・
ThinkPadX60s ThinkPadx200s NewThinkPadX1Carbon X1 Carbon 新しいThinkPadx1Carbon
起動が、ものすごく遅い(笑)

立ち上げている間に写真撮影できちゃうくらいの時間があります
ここ数日、このX60sを使っていると
とっても動きが遅いんだけど、小さくてかわいい黒ハート
12型なんだけど、x200sよりすごーく小さく感じる
ThinkPad X60sの仕様を調べてみました
ThinkPad X60s仕様
モデル 1706-49J
OS:Windows XP Professional (Service Pack 2) ※2
プロセッサー:インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサ T2300(1.66GHz)
チップセット:モバイル インテル(R) 945GM Express チップセット
主記憶(RAM)容 量(標準/最大): 512MB (PC2-5300 DDR2 SDRAM) / 2GB
メモリータイプ:一次キャッシュ:
32KBイ ンストラクションキャッシュ + 32KBデータキャッシュ
(メインプロセッサに内蔵)
二次キャッシュ: 2MBアドバンスドトランスファーキャッ シュ
(メインプロセッサに内蔵)
メモリー・スロット (空)
補助記憶装置:HDD 80GB (5,400rpm/シリア ルATA/9.5mm/2.5″)
解像度:1,024×768ドット
ディスプレイタイプ:12.1V型TFT液晶 ※7
マルチメディア 音源 インテル(R) ハイ・デフィニション・ オーディオ準拠
マイク/スピーカー マイクロフォン/モノラル・スピーカー
イーサネット:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
ワイヤレスLAN:ThinkPad IEEE802.11a/b/g ワイヤレスLAN(Wi-Fi準拠)
赤外線 最高 4 Mbps(IrDA V1.1準拠)
その他 Bluetooth:なし
本体:幅(mm)268×奥行き(mm)211×高さ(mm) 20-35 mm
重量:1.44kg(バッテリー含む)
幅が、27センチないんですね
バッグにすぽっと入ります
今回の水没事件で、すっかり愛着がわいちゃって
中身を何とかして使えないものかと思い始めました
OSがwindows XPだし、新しいThinkPad X1 Carbonが届いたら
あまりの速さにヾ(〃^∇^)ノわーい!ってなるんだろうけど、
この、バックにすっぽり はまっている感じはかわいいなあ
でも、OSがXPのままでネットに接続するのは危険しだな・・・
サポート終了後、Windows XPは「もっとも危険で狙われる製品」になる
おっと、スタバのネットに接続してブログを書いていたら、
バッテリーがあと2時間を切っています(笑)
買ってから、特に何も手を加えていないから
さすがの消費量ですね
もう少ししたらPCを閉じて、目的地へ行ってきまーす



ThinkPad X1 Carbon大幅割引中♪ レノボ・ショッピングサイトでthinkPadをカスタマイズ後 クーポンコードを入力すればX1 Carbonを 大幅割引価格で購入することができます クーポンの割引率を確認する

 



☆年末年始セール☆ 1月12日まで
ThinkPad X1 Carbon 大幅割引中のクーポンを確認する


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ