フリーWI-FIで開けるサイト(https://)と開けないサイト(http://)がある原因と対処法は?
小笠原諸島、父島の無料WI―FIスポットは、船の待合所
ここは朝8:00から17:00までオープンしていてWIFIが使えます
せっかくだから使ってみようと思いネットに接続すると・・・
あれ?開けるサイトと開かないサイトがあるぞ?
どうやら「https://」で始まるサイトは開けるけど、
「http://」で始まるサイトは開けないようです
google検索はできるけど、検索結果に出てくるサイトは見れないのが大半。ワードプレスの管理画面も見れません。
あれこれ調べたところ、ルーターに不具合があって
つながらないポートがある状態らしいです。
具体的な解決策はルターの再起動
。。。なのですが、
スタッフさんに「ルーターの再起動してもらえますか?」と
言いづらかったので、結局自分のスマホをテザリングして
作業を済ませました。
フリーWi-Fiの意味なし(笑)
あんまり使ってる人もいないのかな?
次回行ってみたときに直ってるか、思い出せたら確認してみます。
ThinkPad X1 Carbon大幅割引中♪
レノボ・ショッピングサイトでthinkPadをカスタマイズ後
クーポンコードを入力すればX1 Carbonを
大幅割引価格で購入することができます
⇒ クーポンの割引率を確認する

ThinkPad X1 Carbon 大幅割引中のクーポンを確認する
最近のコメント