液晶はどれ選ぶ?ThinkPad X1 Carbon 2015のディスプレイIPS液晶かFHD液晶どちらがいいのか
液晶はどれ選ぶ?
ThinkPad X1 Carbon 2015のディスプレイIPS液晶か
FHD液晶どちらがいいのか?
ThinkPad X1 Carbon 2015 購入時に悩むのが、
液晶の解像度をどうするかということですよね
ThinkPad X1 carbon 2014 を愛用している私としては
レノボのカスタムショップでX1 carbon2015の展示機を見たとき
2560×1440のWQHD液晶のディスプレイを見て
「画質はいいけど、文字が小さいなあ」と思いました
この間友人からThinkPad X1 Carbon 2015を借りて実際に操作してみると
少し考えが変わりました
詳しくはこちらの特設サイトに紹介しています
⇒ X1 CarbonはIPS液晶(WQHD)とFHD液晶どれを選ぶ?
解像度も違いますが、X1 carbon 2015は画質のキレイなIPS液晶で
X1 carbon 2014は通常の液晶です
こうして並べてみると、色味の違いがよくわかりますね
もともとThinkPad は青みが強く出るタイプの液晶なんですけど
ここまで青々としているとは・・・比較してみるとおもしろい
ThinkPad X1 Carbon 2015のスペック・詳細を見る
ThinkPad X1 Carbon大幅割引中♪
レノボ・ショッピングサイトでthinkPadをカスタマイズ後
クーポンコードを入力すればX1 Carbonを
大幅割引価格で購入することができます
⇒ クーポンの割引率を確認する

ThinkPad X1 Carbon 大幅割引中のクーポンを確認する
最近のコメント