ThinkPad X1 Carbon 2015とThinkPad X240を比較。
いつもお世話になっている社長!さんのX1 Carbonをお借りしています
ThinkPad X240からThinkPad X1 Carbon 2015 に買い換えました
友達でThinkPad X240を愛用している子がいるので、X1 Carbonと比較してみます
ThinkPad X1Carbonのスペック・詳細
ThinkPad X240のスペック・詳細
まずは、X240とX1 Carbonの大きさを比べてみた
ディスプレイの画像の関係でだいぶX1 Carbonの液晶が大きく見えますが
それを考慮してもかなり画面の大きさが違います
ThinkPad X1 Carbonの画面サイズは14インチなのでとても見やすい♪
逆にX240は小ぶりなのでバッグにスッと収まりやすいサイズなのがいいですね
X240 とX1 Carbonを横から見ると・・・
ThinkPad X240のバッテリーは大容量バッテリーを選択しているので
横から見ると厚みを感じますねー
X1 Carbonはさすがのスリムさです♪
やっぱり左右独立のクリックボタンがいい
ThinkPad X240のクリックパッドは一体型なので見た目はいいのですが、
変にチカラが入ってしまって、独立したクリックボタンに比べると手が疲れやすいように感じます
ThinkPad X1 Carbon 2015 の左右独立したクリックボタン
やっぱりX1 Carbonのキーボードは、これが正解です
かなり使いやすくなって、本当に便利です♪
ThinkPad X1 Carbon大幅割引中♪
レノボ・ショッピングサイトでthinkPadをカスタマイズ後
クーポンコードを入力すればX1 Carbonを
大幅割引価格で購入することができます
⇒ クーポンの割引率を確認する

ThinkPad X1 Carbon 大幅割引中のクーポンを確認する
最近のコメント