ThinkPad X1 Carbon 2016だとOneLinkプロドックが使えない?!

ThinkPad X1 Carbon 2016だとOneLinkプロドックが使えない?!

もうそろそろ日本での発売日も発表になるかな?
ThinkPad X1 Carbon 2016

私が愛用しているX1 Carbonは2014年モデルなのですが、
2015年モデルも使える周辺機器としてOneLinProドックを愛用しています

ケーブル類がまとまって、持ち運びのための着脱が
さっとできて、ほんとうに便利♪

ThinkPad X1 Carbon 2016だとOneLinkプロドックが使えない?!

でも、ThinkPed X1 Carbon2016では端子の形状が異なり
OneLinkProドックが使えないんだとか?!

無線でつながるThinkPad WiGigDockか
OneLink+を使用することになるみたい

どうせなら見た目もスッキリして格好いいWiGigDockかな~?
また、詳しい情報がわかったらこのブログで書いていきたいと思います♪



ThinkPad X1 Carbon大幅割引中♪ レノボ・ショッピングサイトでthinkPadをカスタマイズ後 クーポンコードを入力すればX1 Carbonを 大幅割引価格で購入することができます クーポンの割引率を確認する

 



☆年末年始セール☆ 1月12日まで
ThinkPad X1 Carbon 大幅割引中のクーポンを確認する


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ