ThinkPad X1 Carbon 2016 のレビュー その1外観とキーボード
友人がレノボのイベントで発表となったばかりの
ThinkPad X1 Carbon 2016の画像を送ってくれました
展示機のX1 Carbonを手に取って持ってみると
やはり1.2㎏は軽い!
英語キーボードのキー配列はX1 Carbon 2015と比較して
変化もさほどなく、使い勝手がよさそうです
電源ボタンのデザインと位置が変わりました
丸くてかわいいですね
液晶はWQHD IPS液晶(2560×1440ドット)とFHD IPS液晶 (1920×1080ドット)が選択できる予定ですが、デモ機はWQHD IPS液晶(2560×1440)かな。アイコンが小さいです
指紋認証センサーの位置が変わっています
さらに感度が良くなるようなので、実際に使ってみるのが楽しみ
クリックパッドはX1 Carbon 2015 と同様
左右独立のクリックボタンが付いたタイプ
X1 Carbon 2014 を愛用している私は
この独立したクリックボタンを待ち望んでいましたよ(笑)
キーボードバックライトも搭載済み。これ、私けっこう愛用しています
薄暗いところでキーボードが光ると文字入力しやすいんですよね
キーストロークもさほど変化なしのようで
フルサイズのキーボードが相変わらず使いやすそう
ThinkPad X1 Carbon 2016のスペック・詳細を見る>>
2月19日にレノボのショッピングサイトで発売となった際には
即買いする予定♪
手元に届いたらくわしくレビューもさせてもらいたいと思います
お楽しみに♥
ThinkPad X1 Carbon大幅割引中♪
レノボ・ショッピングサイトでthinkPadをカスタマイズ後
クーポンコードを入力すればX1 Carbonを
大幅割引価格で購入することができます
⇒ クーポンの割引率を確認する

ThinkPad X1 Carbon 大幅割引中のクーポンを確認する
最近のコメント